ダイエット&ボディメイクで確実に結果を出すためには、基礎代謝を増やすことが重要ですが、実際に基礎代謝をどのように増やすかが大きな問題となります。
“お風呂に長く浸かってカラダを温める”
“エステに行ってマッサージをしてもらう”
など、いくつかの方法が思い浮かぶかと思いますが…。
答えは1つ、筋肉を増やすこと!!
なぜなら脂肪を燃やしてくれる唯一の焼却炉は筋肉だからです。
筋肉量が増えることによって基礎代謝も増えていきます。
一見簡単な原理のように見えますが、女性が痩せにくい体質になる大きな原因がここに隠されています。
今まで、「同じ内容の食事をしているのに、男の人は太りにくいから羨ましい」なんて思ったことないですか。男性が女性と比べて痩せやすい体質なのは、筋肉の割合が多く基礎代謝が高いからです。 では、単純に男性と同じぐらいの筋肉量があれば痩せやすい体質に変われるということですが、そう簡単にはできない大きな問題があります。 それは、女性は男性に比べて筋肉を付けるホルモンがたった20分の1しかないので、筋肉をつけるのはとても難く、莫大な時間とトレーニングが必要になります。
さらに、筋肉を付けようと闇雲に筋トレをしてしまえば、女性としては避けたい“ゴツゴツしたカラダ”になってしまいます。スポーツのための筋トレとボディメイク&ダイエットのための筋トレは内容がまったく違うので、女性の細かなオーダーに対応できるボディメイク&ダイエットのための筋トレを行うためには、専門的知識が必要になります。
また、スポーツでない筋トレで女性が簡単に取り組みやすいものといえば、サーキットトレーニングやマシンでの筋トレになるかと思いますが、このような方法は、女性の場合筋生理学的に基礎代謝が格段に上がるほどの効果は期待できません。
女性が、本当に短期間で筋肉を付けるためには、筋生理学的根拠に基づいた専門的知識が必要になります。 日常生活の中で、筋肉を付けるためのトレーニングを男性の約20倍かけて行うなんて不可能、1日中ダイエットのためのトレーニングを続けないと結果はでてくれません。
しかし、Shapesメソッドには、男性と同じ時間でも数十倍にトレーニング内容を凝縮して行い、筋肉量を増やしていくことができる「質の高いトレーニング」があります。根拠ないダイエットとリバウンドを繰り返してしまっている方、Shapesメソッドの「質の高いトレーニング」で負のサイクルを断ち切りましょう。
Shapesがモデル達から必要とされるもう一つの理由、それは食事 >>
ボディメイク&ダイエットを可能にする、Shapesメソッド >>
シセトレとは?モデル支持率NO.1の理由 Shapesシセトレメソッド >>
モデル支持率NO.1の理由 Shapesモデル体型ボディメイクメソッド >>